日程 | 月日 | 都市名 | スケジュール | 宿泊地 |
1 | 7/14 | 関空![]() ![]() ![]() | 13:25 関空発アリタリア航空ビジネスクラスで(AZ-0793)ローマヘ(機内食事前予約の和食メニュー、ブルガリのアメニティセット) 19:35 ローマ着 20:55 ローマ発アリタリア航空国内線(AZ-1359)でトリエステへ 22:15 トリエステ着 トリエステから陸路国境を越えスロベニアへ 01:30 ブレッド着ホテルへ | ブレッド [リブノホテル] |
2 | 7/15 | ブレッド(スロベニア)![]() ![]() | 09:00 ○アルプスの瞳ブレッド湖観光ヘ ・聖母被昇天教会(手漕ぎ船でブレッド島へ、全景、教会入口、教会内部、望みの鐘) ・ブレッド城(全景、入口、中庭、城内よりブレッド島を望む、礼拝堂) 昼食はブレッド城内のレストランにて(マスのグリル等) 午後 ポストイナへ 到着後ポストイナ鍾乳洞観光へ (入口、トロッコ列車で洞窟内へ、スパゲッティホール、ブルリアント、コンサートホール) 観光後国境を越えクロアチアの首都ザグレブへ ザグレブ着後ホテルヘ ホテル内レストランにて夕食 | ザグレブ [ウェスティンホテル(五つ星)] |
3 | 7/16 | ザグレブ![]() ![]() | 08:30 ザグレブ市内観光 (聖母マリア被昇天大聖堂、マーケット、サンマルク教会、イエラチッチ広場等) 観光後プリトヴィッツェへ 着後 プリトヴィッツェ湖群国立公園内のレストランにて食事 昼食後 ●世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園内のハイキングへ (入口、案内板、大滝、シュプリャラ洞窟、景色@、景色A、景色B) 観光後 ザダール 着後ホテルへ ホテル内レストランにて夕食(バイキング) | ザダ−ル [コロバーレホテル] |
4 | 7/17 | ザダール![]() ![]() ![]() | 朝食後トロギールへ 到着後 ●世界遺産トロギール観光へ (案内板、北門、聖ロブロ大聖堂、大聖堂のファザード、大聖堂の内部、時計台、街並み、南門、カメルレンゴの砦) 観光後 スピリットへ 着後 ●世界遺産スピリット観光 (ディオクレティアス宮殿、地下宮殿、大聖堂、洗礼堂等) 観光後 ドブロヴニクへ 途中 ボスニア・ヘルツゴビナに入国しスーパーで買い物 再びクロアチアに入国し、ドブロヴニク着後旧市街近くのレストランにて食事(シーフードリゾット等) 夕食後ホテルへ | ドブロヴニク [リクソス・リベルタスホテル] |
5 | 7/18 | ドブロヴニク(クロアチア) | 午前中 ●世界遺産ドブロヴニク旧市街観光へ (ピレ門、オノフリオの大噴水、フランシスコ会修道院、クロアチャ最古の薬局、プラツァ通り、大聖堂、総督府、旧港) ○ミニクルーズ(@、A、B、C) ○スルジ山ロープウェイでパノラマの景色見学(絶景@、絶景A、絶景B) 午後 自由行動 ○ドブロヴニク旧市街の城壁巡り(景色@、景色A、景色B、絶景C)へ レストラン(ドゥンドー・マロイエ)にて夕食(前菜、メイン) 夕食後 夜のドブロヴニク旧市街観光へ(プラツァ通り、聖ヴラホ教会) 観光後路線バスでホテルへ | ドブロヴニク [リクソス・リベルタスホテル] |
6 | 7/19 | ドブロヴニク(クロアチア)![]() ![]() | 朝食後国境を越えモンテネグロに入国しコトルへ 到着後 ●世界遺産コトル旧市街観光へ (海の門、聖トリフォン大聖堂、聖ルカ教会、聖ニコラス教会、イタリア風街並み等) 観光後 旧市街にあるレストランにて食事 食後 ブドヴァへ 着後 旧市街の散策へ (聖ヨハネ、三位一体教会、シタデル、城壁からの絶景等) 散策後ホテルへ ホテル内レストランにてバイキングの夕食 | ブドヴァ [スプレンディド] |
7 | 7/20 | ブドヴァ(モンテネグロ)![]() ![]() ![]() | 朝食後 ポドゴリツァ空港へ 11:50 アリタリア航空(AZ-0559)にてローマへ 13:20 ローマ着 14:55 ローマ発 アリタリア航空(AZ-0792)ビジネスクラスにて帰国の途へ (機内食@、A、B、C) | 機内(マニフィカクラス) |
8 | 7/21 | ![]() | 10:10 関西国際空港着 | - |
管理者:浜端計行
ご意見・ご感想はこちらへ
kazuyuki@hamabata.jp
当サイトの無断転載お断りします。
Copyright © 2013 Hamabata All rights reserved.